沖縄で光触媒の事なら富士ビルクリーンにお任せください!!

弊社の光触媒は坑ウイルス・抗菌・防臭・防カビに効果を発揮します。

NFE2光触媒について


光触媒「NFE2」とは?

株式会社ケミカル・テクノロジー代表取締役で、ブルネイ大学教授でもある、北村博士が開発した光触媒です。

通常の光触媒に防カビ性能や除菌効果は無く、
北村博士の研究により開発されたのがこの「NFE2光触媒」になります。


『金属銅』&『金属銀』の混合に成功
唯一無二の【光触媒】


光触媒に銅粉・銀粉を混ぜ合わせた、他には無い強力な抗ウイルス効果を持ったコーティング剤で、ウイルス対策となる技術として注目を集めています。


NFE2光触媒はウイルスや菌を分解・除去するコーティングとしてはもちろん効果を発揮しますが、住宅の中でも最もカビが発生しやすい、お風呂場や洗面所、トイレの水回りなどでも優れた防カビ機能を発揮するので解決のご提案ができます。 

 

NFE2塗布後の期待・効果 

1.防カビ(室内)
2.防カビ(室外・外壁・ブロック塀)

カビの発生の予防 

カビ菌にも効くので、浴室や洗面所にもお勧め。カビの発生を抑制します


3.ウイルス感染症対策

ウイルスや菌を分解し続け、大切な楽器をウイルスやカビから守る 
家庭内感染を防ぎ、家族間でのクラスター予防

 4.消臭

5.防汚
6.水害現場の後処理
7.  シロアリ対策(シロアリを殺さないで寄せ付けない安全性が高い)
 8.  その他

・有害成分による人体への害を及ぼさない為、店舗の営業中でも来客に迷惑かけるこなく施工可能 。
・施工後、顕微鏡で確認できる 。


光触媒そのものは半永久
下塗りの塗装材などにより、効果が変わります。
※使用状況により変化します。


 現場の状況によってご案内いたしますので、
 お気軽にご相談下さい。 

①坑ウイルス・抗菌・防臭効果

光触媒の独自配合により様々なウイルス、有害な菌、悪臭の原因を分解します。
※オミクロン変異株への有効性も確認されました。

②高い安全性

NFE2光触媒コーティングの生成膜は、一般的に販売されている食品の包装に用いられるものと同レベルの安全性が証明されています。

③防カビ・防藻効果

耐水性がある為、雨晒しでも使用可能

屋外の湿地帯や室内では水回りなどの藻の生えやすい環境での藻やカビの生育を強く抑制します。

④セルフクリーニング

``高い光触媒効果で汚れを防ぐ``
イオンと光触媒の効果で静電気の発生を防止(防塵)し、その結果チリ、ホコリ等が付着しにくくなり、汚れを防ぎます。

施工方法

施工実績

よくある質問

対応時間は?


基本的には、8時~17時の時間で承っております。
ご都合が合わない際はご相談ください。

何人で作業しますか?

施工面積の広さなどにで状況は変わりますが、50㎡程ですと1名~2名です。